アート引越センターのダンボールは無料?追加や資材回収は?

アート引越センター

アート引越センターは、CMでお馴染みの大手引越し業者です。
大手でも中小でも関係なく引越しの荷造りをする時に必要なのが昔も今もダンボールです。
[br num=”1″]

荷物の多くはダンボールに入れて荷造りをするため、ダンボールが無料かどうかは大切なポイントです。
なぜなら、単身引越しでも10~20枚ぐらいのダンボールを使いますが、家族が増えて4人家族の場合には段ボールが60~90枚ぐらい必要になるそうです。

[br num=”1″]
その為、もしダンボールが有料であれば、引越し費用はかなり高くなってしまいます。
では、アート引越センターでは、ダンボールは無料なのでしょうか?

[br num=”1″]

アート引越センターのダンボールは無料?

引越しでの必需品であるダンボールですが、引越し業者によって、ダンボールが無料なのか有料なのかは異なります。
それでは、アート引越センターではどうなのでしょうか?
[br num=”1″]

結論からいうと、ダンボールは基本的に無料になります。
とは言え、アート引越センターのホームページをみてもダンボールが無料かどうかは明記されてません。
[br num=”1″]
しかし、引越しの申込みの時に交渉すれば、ダンボールは無料になることがほとんどです。
もし、アート引越センターで、ダンボールを無料にしてくれなかったら、無料にしてくれる業者にお願いすると言えばは、無料にしてくれるかもしれません。
無料にしてくれなかったら、無料にしてくれる業者に頼めばいいだけのことです。

[br num=”1″]

そして、ダンボールは最大50枚無料になるところが多いですが、必ずしもそうではありません。
単身引越しなら20枚ぐらいですし、大家族の場合であれば、50枚以上無料になることもあります。
[br num=”1″]
何枚無料になるかは、営業の人が訪問見積もりの際に荷物の量をみて、交渉の際に提示してくる事が多いです。
[br num=”1″]
サービスとして、ダンボール無料とうたっている業者もありますが、訪問見積もりの段階にならないと、何枚無料になるのか提示してくれません。
業者の中には、リサイクルダンボールであれば、必要枚数が多くても全て無料になることもあります。
[だけど、大手引越し業者であれば、ダンボール無料のところが多いので、交渉の段階でほとんどが無料にしてくれます。

[br num=”1″]

ダンボールが足りなくなったら

荷造りをしていると、最初にもらったダンボールでは足りなくなってしまい、追加のダンボールが必要になるケースもあるでしょう
そんな時は、営業担当の人に追加のダンボールを頼んでみましょう!
[br num=”1″]
ただ、スグに持ってきてくれるとは限らないので、荷造りは余裕をもって始めましょう
ギリギリだと間に合わない場合もありますよ
[br num=”1″]
また、最初にもらった枚数にもよりますが、ダンボールを追加すると追加料金がかかる場合もあるので、最初から多めにもらっておくのがいいでしょう
[br num=”1″]
アート引越センターは、アート以外のダンボールを使っても大丈夫なので、追加で2~3枚程度なら、コンビニやドラッグストアでもらう事もできます。

[br num=”1″]

ダンボールのサイズは

引っ越しの時には、いろいろな大きさのダンボールが必要になります。
アート引越センターのダンボールの大きさはどれぐらいなんでしょうか?
[br num=”1″]
ダンボールのサイズはSやMとあり引越し業者によってサイズが違います。
アート引越センターのダンボールのサイズは2種類になります。

ダンボールのサイズは以下の通りです。

・Sケース:W404×D379×H361mm
・Mサイズ:W504×D404×H411mm

[br num=”1″]
SサイズとMサイズのダンボールのもらえる配分は、訪問見積もりで営業担当者の判断によって決まるらしいので、もらった配分によって荷物の入れかたに工夫が必要になってきます。
ちなみに、サイズの大きいダンボールに思いものを入れようとする人が多いですが、それは誤りです。
[br num=”1″]
大きなダンボールに重いものを入れてしまうと運ぶのが大変で、腰を痛める原因にもなるし、ダンボールの底が抜ける原因にもなります。
なので、引越しの時は、大きなダンボールには軽いものを入れて、小さなダンボールに重いものを入れるようにしてください。

[br num=”1″]

布団袋など梱包材もあるのか?

アート引越センターは、ダンボール以外にも梱包資材があります。
[br num=”1″]
では、ダンボール以外にどんな資材があるのでしょうか?

・エコ楽ボックス
・ハンガーボックス
・和ケース用ダンボール
・ベッドマットカバー
・ふとん袋
・巻きダンボール
・リリーフボックス

よくわからないものもあるので、紹介していきます。
[br num=”1″]

ハンガーボックス

まずは、ハンガーボックスです。

大手引越し業者であれば、当たり前に用意されている梱包資材です。
サイズは、W496×D555×H977mmです。
クローゼットでハンガーにかけている衣類を、ダンボールに入れるのではなく、ハンガーボックスにハンガーのままかけて運べる資材です。
[br num=”1″]
いちいち畳んでダンボールに入れる手間もなく、大変便利な梱包資材のひとつです。
ハンガーボックスは引越し当日に持ってきてくれるのが一般的なので、数が気になる場合には事前に営業担当者に確認しておきましょう

[br num=”1″]

和ケース用ダンボール

次に和ケース用ダンボールです。
サイズは、W935×D363×H199mmです。

他の業者ではお目にかかれない梱包資材で、着物などの和装を入れる専用の大きさになっているそうです。

和装は普通のダンボールだと、長さが足りないので、そのまま入れることはできません
だからと言って、たたんでしまうと型崩れやしわの原因になるので、
和装をもっている人には大変うれしい資材です。

[br num=”1″]

ベッドマットカバー

次にベッドマットカバーです。

ベッドマットカバーは、ベッドのマットのカバーです。
直に運んでしまうと、汚れてしまうので、このようなカバーがあるとうれしいですね

[br num=”1″]

ふとん袋

次にふとん袋です。

これは、ふとんを入れる袋です。
こちらも、ふとんをそのまま運ぶと汚れてしまうので、大変ありがたいものです。

ふとん袋に空きがあるからといって、布団以外の小物などを入れることはしないでくださいね
布団は、荷物を積み込んだ後の隙間に詰めることが多いので、布団以外のものが入っていると、破損や汚損につながる可能性があります。

[br num=”1″]

巻きダンボール

次に巻きダンボールです。
巻きダンボールは、家具など大きいものを巻いて保護する用のダンボールです。

[br num=”1″]

リリーフボックス

次にリリーフボックスです。
リリーフボックスは、本棚や食器棚のピスや、リモコン、各種ネジなどすぐに使うものを梱包します。

[br num=”1″]

エコ楽ボックス

最後にエコ楽ボックスです。
エコ楽ボックスは、アート引越センターが開発した、環境にやさしい梱包資材です。

たとえば、食器を梱包する時いは、食器が割れないように緩衝材をいれますが、使用した緩衝材は、引越し後にゴミになってしまいます。
[br num=”1″]
エコ楽ボックスなら、緩衝材は不要でそのまま食器を入れることができ、ゴミがでないしとても楽です。

[br num=”1″]

エコ楽ボックスの詳細はこちらから

ダンボールの回収はしてくれるの?

引っ越しでは、さくさんのダンボールを使いますが、引越した後に困るのがダンボールの始末です。

ダンボールは意外とかさばるし、ゴミの回収日もそれほど多くないので、それまで保管しておくのが面倒です。
[br num=”1″]

だけど、多くの引越し業者では、使用したダンボールなどの資材を回収してくれるサービスがあります。
アート引越センターも資材を回収してくれます。
[br num=”1″]

以前は、「ダンボールお引き取りサービス」があり、引越し後3ヵ月以内であれば1回に限り無料でダンボールを引き取ってくれました。
しかし、現在(2021年10月現在)では、1回につき3,000円(税込)と有料になっています。

[br num=”1″]

まとめ

アート引越センターは、無料でダンボールをもらうことができます。
ただ、表向きは無料ではないので、見積もりの交渉上で無料にすることができます。
[br num=”1″]
また、ダンボールの回収は、残念ならが有料となってしまいました。

もし、見積もり交渉で、ダンボールを無料で提供してくれなかったら、無料でくれる業者を選べばいいだけです。
[br num=”1″]
その為には、引越し一括見積もりサイトを利用して、複数業者から見積もりをもらっておきましょう
そうすれば、見積もりの交渉もうまく進められると思います。

[br num=”2″]

▼一括見積もりはココ▼
タイトルとURLをコピーしました