日通の単身パックで近距離の引越しはどうなの?

単身パック

日通の単身パックは、専用BOXに荷物を入れて運ぶサービスで、格安に引越しができると評判ですが、近距離の引越しでも安く引越しができるのでしょうか?

結論からいうと、日通の単身パックは長距離向けの引越しサービスなので、
近距離の引越しでも安く引越しができるかとうと、何とも言えません。

ポイントは荷物の量です。
単身パックの値段はLでは30,800円~です。
1台の専用BOXに荷物が収まるのであれば、他の大手引越し業者のプランよりも安いかもしれません。

しかし、近距離の引越しの場合は、地域密着型の中小引越し業者もたくさん対応しています。
業者によっては、1万円前後で引越しができるプランもあるようなので、
単身パックより安く引越しができるかもしれません

単身パックの専用BOXが複数台になるような荷物であれば、確実に中小引越し業者のプランの方が安いでしょう
もしかすると、大手引越し業者の近場の引越しプランで安いものがあるかもしれません。

なので、必ず複数業者から見積もりをもらってくださいね
引越し一括見積もりサイトを利用すれば、簡単に複数業者から見積もりをもらう事ができます。

▼一括見積もりサイトはココ▼

日通の単身パック当日便と単身パックL

日通の単身パックLは長距離向けのサービスですが、
近場の引越し向けには単身パック当日便が用意されています。

単身パック当日便は、単身パックと冠がついていますが、専用BOXを利用したものではありません。
トラックを貸切って引越しをするサービスです。

単身パック当日便は、移動距離が車で30分前後で作業開始から4時間以内に終了する引越しと制限があります。
荷物の量は、単身で1R~2DKに住んでいる人が目安です。

料金は、エリア、曜日、作業開始時間帯によって違うみたいです。

単身パック当日便にサービス名が変わる前のワンルームパックの時の料金は以下の通りでした。

・最大で29,8000円
・土日祝は34,800円

荷物が1台の専用BOXに入るようだったら、近場の引越しでも単身パックSやLの方が、
当時便より安く引越しができそうです。

まとめ

単身パックで近距離の引越しが安くできるかというと条件により変わってきます。
専用BOX1台に収まる荷物の量であれば、単身パック当日便やその他大手引越し業者よりは安いかもしれませんが、中小引越し業者と比較すると微妙です。

ただ、大手引越し業者の安心感が欲しいのであれば、日通の単身パックがいいでしょう
最安値の引越し業者に頼みたいのであれば、中小引越し業者がいいです。

最安値の引越し業者を選ぶには、複数業者から見積もりをもらう必要があるので、
引越し一括見積もりサイトを利用して、複数業者から見積もりをもらってください。

同じ条件で見積もりをしてくれるので、料金比較は簡単にできます。
無料で利用できるので、使わない手はないでしょう

▼一括見積もりサイトはココ▼
タイトルとURLをコピーしました