一人暮らしの引越しが安くできると評判で人気のある日通の単身パック。
その安さの秘密は、トラックをチャーターせず、専用BOXに荷物を入れて、他の人の荷物と一緒に運ぶからです。
宅配便と引越しの中間のようなサービスです。
専用BOXがダンボールだと思うといいかもしれませんね
なので、どんなに近くても荷物が届くのは翌日以降となります。
そんな単身パックの相場はどれぐらいなんでしょうか?
単身パックの料金相場はどれぐらい
日通の単身パックは専用BOXで荷物を運ぶ単身パックLがあります。
料金は基本的に移動距離と専用BOXやコンテナの数で決まります。
普通の引越しと違って、料金設定は単純です。
単身パックLは30,800円~です。
単身パックLで東京から大阪間は41,800円です。
なので、30,800円で引越しができる範囲が決まっているような感じですね
誰でも東京から大阪間は単身パックLであれば41,800円になります。
そこが普通の引越しの料金設定と違うところです。
したがって、単身パックの相場といっても、専用BOXの数と移動距離で誰でも同じ値段になります。
ただ、土日や夜間配達にすると追加料金が発生するので、条件が同じであればということになります。
したがって、単身パックの相場といっても、専用BOXの数と移動距離で誰でも同じ値段になります。
ただ、土日や夜間配達にすると追加料金が発生するので、条件が同じであればということになります。
単身引越しの相場と単身パックの料金を比較する
日通の単身パックの相場を調べても仕方ないと分かったので、
単身引越しの相場と単身パックの料金を比較して、実際に単身パックは安いのかをチェックしました。
価格.comで単身引越しの料金相場を調べました
通常期
単身 荷物小 | 単身 荷物大 | |
~15km未満(市町村区内) | 平均 31,591円 | 平均 40,188円 |
~50km未満(都道府県内) | 平均 36,260円 | 平均 44,169円 |
~200km未満(同一地方) | 平均 46,401円 | 平均 55,103円 |
~500km未満(近隣地方) | 平均 52,523円 | 平均 69,735円 |
500km~(遠距離地方) | 平均 56,446円 | 平均 77,545円 |
繁忙期
単身 荷物小 | 単身 荷物大 | |
~15km未満(市町村区内) | 平均 37,776円 | 平均 50,908円 |
~50km未満(都道府県内) | 平均 40,266円 | 平均 52,192円 |
~200km未満(同一地方) | 平均 53,125円 | 平均 61,900円 |
~500km未満(近隣地方) | 平均 53,115円 | 平均 80,426円 |
500km~(遠距離地方) | 平均 62,826円 | 平均 86,175円 |
引越し侍で料金相場を調べました
通常期
単身 荷物小 | 単身 荷物大 | |
~15km未満(市町村区内) | 平均 27,000円 | 平均 32,400円 |
~50km未満(都道府県内) | 平均 30,000円 | 平均 35,000円 |
~200km未満(同一地方) | 平均 41,750円 | 平均 50,000円 |
~500km未満(近隣地方) | 平均 54,000円 | 平均 70,000円 |
500km~(遠距離地方) | 平均 65,940円 | 平均 90,000円 |
繁忙期
単身 荷物小 | 単身 荷物大 | |
~15km未満(市町村区内) | 平均 35,640円 | 平均 44,000円 |
~50km未満(都道府県内) | 平均 44,000円 | 平均 54,000円 |
~200km未満(同一地方) | 平均 61,000円 | 平均 81,000円 |
~500km未満(近隣地方) | 平均 90,000円 | 平均 115,000円 |
500km~(遠距離地方) | 平均 100,000円 | 平均 140,000円 |
東京から大阪間は、単身パックLでも41,800円ぐらいです。
東京から大阪間は500km超になるので、単身引越し荷物少なめ相場と比較すると単身パックLが安い事が分かるでしょう
なので、単身パックLに入るぐらいの荷物量だと、単身パックの方が有利です。
これが、専用BOXの数が増えると、料金が逆転します。
価格.comと引越し侍の料金相場と比較することで大体の目安が分かりますが引越しは、料金変動要素が激しいです。
なので、自分の引越しが上記の料金相場より全然高かったり、安かったりする訳です。
自分の引越し料金相場を知るためには、実際に複数業者から見積もりをもらうしかありません。
同じ条件で見積もりをもらえば、自分の引越し料金の相場を知ることができます。
こんな時に、引越し一括見積もりサイトを利用すると便利です。
簡単に複数業者から見積もりをもらう事ができ、見積もり条件も同じなので、自分の引越しの料金相場を知ることができます。
また、各業者の料金比較も簡単にできるので、最安値の業者もすぐ分かります。